◎高齢者住宅事業研究セミナー 第12回(A12)


3月25日(火)13:30〜17:00
●申込フォーム



(13:30〜15:00)

I.「人気の出る高齢者住宅開設のポイント」


■講師 階SI綜合コンサルタンツ 代表 清水 一久氏
【講師プロフィール】
清水 一久(しみずかずひさ)
1972年東京都生まれ 95年3月愛知大学卒業
4月大和ハウス工業鞄社福井住宅営業所配属
96年7月東京ミサワホーム鞄社新宿営業部配属
98年4月竃セ和住販流通セ ンター入杜
00年7月潟nウジング恒産入社
7月潟Rミュニティハウスコーポレーショシ出向
12月潟Rミュニティハウスコーポレーショシ出向解除
06年7月 階SI綜合コンサルタンツ設立現在に至る
実績:ハー トフルヴィラ「ソレイユひばりが丘」開設
ハー トフルハウス「サンセゾンT」開設 福祉長屋「クレール滝川」開設
ディサ一ビスセンター「志茂」開設 訪問介護事業所「かたくりケアセ ンター」
「さわやか」 開設
(財)日木賃貸管理協会 住替え支援部会 副部会長兼東京支部
高齢者住宅協議会 副会長 高齢者住宅シンクタンク(シニアリビングサロン)主宰
顧問:住友林業 潟Tン・ステップ 三好不動産 京浜警備保障梶@潟鴻Cヤルコミュニティ
潟鴻Cヤルエンタープライズ  潟Sールドウェインバンカージャパン
潟Gスココミュニケーション その他7社

「人気の出る高齢者住宅開設のポイント」
1.加齢に伴う住まいの変化
2.現代におけ る高齢者 の住替え意識の変化
3.住替えパターン
4.高齢者施設分頽
5.高齢者専用賃貸住宅の位置づけ
6.高齢者向け賃貸住宅と特定施設の関係の整理
7.住所地特例制度について
8.有料老人ホームにおける自立型と介護型の比較
9.期待される高齢者住宅
10.地域密着型サービス拠点



(15:15〜16:45)

II.「有料老人ホーム(高齢者施設)の運営と今後の展開」


■講師 株式会社ハーフ・センチュリー・モア 代表取締役社長 三木 得五郎氏
【講師プロフィール】
三木 得五郎(みきとくごろう)
昭和12年大阪生まれ 神戸大学 経営学部 卒業
昭和36年住友銀行入行 小阪・梅田北口・堺・新宿・難波各支店長・本店支配人を歴任。
昭和62年から現職 ケア付シニアマンション「サンシティ」関東中心に展開している。

「有料老人ホーム(高齢者施設)の運営と今後の展開」
●現在迄の有料老人ホーム事業の展開について
1.高齢社会の現状
1−1日本の長寿化(世界一の長寿国)
   男子の平均寿命78.5才 女子85.5才
1−2少子高齢化、核家族化、独居高齢者の増加
1−3日本の高齢者投資は遅れている。その原因は
2.高齢者事業の組立てとその展開
2−1自己資本の充実、株式上場の問題点
2−2社会的意義とその位置付け
1)介護保険制度の効率的活用と施設介護の必要性
2)医療施設に対する意識の修正と生活の場としての問題点
2−3変化する高齢顧客層  都市集中化の流れ
2−4施設サービスと在宅サービスのコストについて
   〜ローコストオペレーションの必要性〜
2−5究極のサービス業としての夢
1)経営の目的
2)経営の理念



●日時:3月25日(火)13:30〜17:00
●会場:表参道 東京ウィメンズ・プラザ2F第1会議室
    東京都渋谷区神宮前5−53−67
(アクセス)
●会費:お1人1回25,000円(第12回と第13回に2日間ともに参加される場合は
    お1人45,000円になります)
    (また1社より2人が参加される場合は1回2人で45,000円になります)
*振込手数料は貴社にてご負担願います。
*期日前にお振り込みください。
*振込人名に区分記号もご入力下さい。
●会費振込先:
●申込フォーム
●申込書送付FAX:050−3763−6242
●セミナー問い合わせ専用TEL:03−5468−7353
●「参加申込書」が申し込みフォームや電子メールまたはFAXで、事務局に届きましたら
折り返しセミナー受講票と会場地図を電子メールまたはFAXにてお送り致します。
セミナー開催日に受付にお持ちください。(申込者が不参加の場合、代理出席が可能です)
●キャンセルにつきましては、開催5日前以降の参加費の払い戻しは致しかねます。

トップページに戻る

[NPOアクティブミドル国際協会]とは
NPOアクティブミドル国際協会は従来、団塊世代をはじめとした個人会員を中心に
交流の場づくりをしてきましたが、昨年より企業の事業企画開発担当者を対象に
各界で活躍する講師による「新事業研究セミナー」を開催しています。

NPOアクティブミドル国際協会
東京都港区北青山3‐6‐18 TEL:03-3479-1150